sogo60thまわり続けて未来へ
変化を力に、価値を未来へ

大切にしたいのは、
5年後、10年後を見据えた
「未来をつくっていく」
という視点。

トップメッセージ

株式会社ソーゴーは、おかげさまで創業60周年を迎えることができました。これまで支えてくださったお客様、取引先の皆様、そして共に歩んできた社員に心より感謝申し上げます。
私たちは、印刷を軸に企画・デザイン、 デジタル分野、商品開発など新たな挑戦を続け、その過程で社員の成長と活躍が当社の未来を切り開いてきました。チャレンジ精神を大切にし進化を遂げていく文化は、私たちの誇りです。
これからも、私たちは未来を見据え、変化し続ける社会や市場の中で、価値ある革新を生み出していきます。社員一人ひとりが成長を実感できる環境を大切にしながら、これからもお客様や社会にとって欠かせない存在であり続けることを目指し、さらなる挑戦を続けてまいります。

代表取締役社長
水野 愛子

60周年ロゴに込めた想い

60年に円を重ねました。
円は始まりも終わりもなく、
永遠の象徴です。
会社のサイクルや、
経験の積み重ねを表現しています。
回り続けることで、「未来」や「次の60年」を表し、
過去の経験を基に新たな挑戦や夢に向かう姿勢を示します。

60周年ロゴ

ソーゴー60年の歩み

SOGO HISTORY

現在、そして未来へ向けて、わたしたちが目指すもの

これからの事業について

ハイクオリティの印刷はもちろんのこと、自社製品の開発やデジタル事業の拡大を目指しています。 多くのお客様からのご依頼をベースにしたノウハウを構築し、潜在的なニーズも含め、あらゆる販促媒体の提案に取り組んでまいります。 60年の歴史で培った技術で、今後も邁進いたします。

サステナビリティへの取り組み

私たちソーゴーは、自社の活動の社会への影響に対して責任を持ち、利益の追求だけでなく、環境に配慮したものづくり、社員が働く職場環境の継続的な改善、透明性のある経営や公正な取引、地域社会への貢献を通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。希望ある未来のために、私たちはこれからも積極的に取り組んでまいります。

これからの事業について

ハイクオリティの印刷はもちろんのこと、自社製品の開発やデジタル事業の拡大を目指しています。 多くのお客様からのご依頼をベースにしたノウハウを構築し、潜在的なニーズも含め、あらゆる販促媒体の提案に取り組んでまいります。 60年の歴史で培った技術で、今後も邁進いたします。

サステナビリティへの取り組み

私たちソーゴーは、自社の活動の社会への影響に対して責任を持ち、利益の追求だけでなく、環境に配慮したものづくり、社員が働く職場環境の継続的な改善、透明性のある経営や公正な取引、地域社会への貢献を通じて、持続可能な社会の実現を目指しています。希望ある未来のために、私たちはこれからも積極的に取り組んでまいります。

Qロゴ
ソーゴーへのメッセージ

ソーゴーの社員から、
3つのテーマでメッセージを集めました。
その一部をご紹介いたします。

円図形

Q.1 ソーゴーをどんな会社にしていきたいですか?

円図形

Q.2 10年後、あなたはどんな自分になっていたいですか?

  • 常に挑戦出来る自分でありたい
  • 仕事をプライベートをバランス良く
  • 必要と思われる人間。
  • 様々な分野の知識を豊富に蓄えている人材
  • スキルを伸ばして提案ができるようになっていたい。
  • 積極性に行動できる自分になりたい
  • ずっと新しいことにチャレンジし続ける
  • お客様に必要とされるデザイナー
  • 常に向上心を持ち、色んなことに取り組める自分でありたい
  • 子育てと仕事を両立できるようになりたい
  • 何事も前向きに考えられる人間
  • 自分のスキルを活かし、社会に貢献できる人材
  • オンオフの切り替えがしっかり出来ている自分
  • やりたい事をできるようになっていたいです。
  • 健康に過ごしていたい。
  • 誰からも頼りにされるようになっていたい。
  • 会社を牽引し成長させる存在になっていたい。
  • 今出来ていないことが出来るようになっていたいです。
  • 円図形

    Q.3 10年後、ソーゴーが社会や地域に対し、どのような存在であってほしいと思いますか?

    click