ソーゴー正社員の男女比や平均年齢、年代別構成比についてご紹介します
(2025.1月時点)
当社では役割等級制度を採用しており、職種・等級に合わせた教育を実施しています。評価は職種・等級ごとに行い、結果は賞与・昇給・昇格・昇等級に反映されます。
事前に計画を立てた上で有給休暇を取得する制度です。 有給休暇は体調不良などで会社を休む際にも利用しますが、あらかじめ計画して平日に休暇を取得することで、趣味に利用したり週末休みと合わせて旅行に行ったりと、活用されています。
2時間、3時間など時間単位で有給休暇を取得できる制度です。通常、有給休暇は1日または半日単位で取得しますが、社員の使い勝手を考慮し、当社では時間有休制度も導入しました。付与された有給休暇のうち、1年で40時間を限度として時間単位で有給休暇を取得することができます。
始業時間を遅らせる(シフトする)ことができる制度です。当社は部署ごとで定時が設定されていますが、急な朝の通院や事故渋滞など、不意のトラブルや所用の際に連絡1つで始業時間を遅らせることができます。
この他にSDGsや健康経営にも取り組み、
社会の変化に合わせた社員が働きやすい職場づくりを目指しています。